こんにちは。たくみです。
先日、ブルージェイズ vs カンザスシティ・ロイヤルズの試合を見に行ってきました。たくみ今シーズン初ゲームです。
前日にブルージェイズの連勝が9でストップした直後の試合。
ちなみに前日は勝ってたところから、ホゼ・レイエスの送球エラーで同点にされ、延長、その後点を取られての敗戦。
カルロス・デルガド, トロント・ブルージェイズ, フランク・トーマス, ブレット・ロウリー, ホゼ・バティスタ, ユニフォーム, ロイ・ハラデイ, ロゴ, ロジャーズ・センター, ロジャー・クレメンス, ヴィンテージ, 川崎宗則
Baseball Movie,MLB,MLB history
こんにちは。最近のどがイガイガします、たくみです。
スプリングトレーニングその3がまだですが、一回休憩して、お送りします。笑
今日、4月15日(日本ではもう4月16日ですね。)はジャッキー・ロビンソンデーです。
彼が誰なのか、今日が野球界にとってどんな日なのかを説明しましょう。
ケン・グリフィーJr., ジャッキー・ロビンソン, ニグロリーグ, パイオニア, ブルックリン・ドジャース, レジェンド, 永久欠番, 野茂英雄
こんにちは、誕生日を迎え一つ年を重ねた、たくみです。
ここ1週間、ブログのネタ探しをしていたらなかなかのニュースが連チャンでやってきました。
まずは、前回のブログの最後で触れたHall of Fame、アメリカ野球殿堂入りの動向ですね。
結果から言うと、グレッグ・マダックス97.2%、トム・グラビン91.9%、フランク・トーマス83.7%の3人が殿堂入りを果たしました。おめでとうございます!
BBWAA, Hall of fame, アメリカ野球殿堂, アンフェタミン, クーパーズタウン, グレッグ・マダックス, サミー・ソーサ, ステロイド, トム・グラビン, バリー・ボンズ, フランク・トーマス, マーク・マグワイア, ランディ・ジョンソン, ロジャー・クレメンス, 全米野球記者協会