こんにちは、たくみです。
前回の投稿の後に、A・ロッドのことや、たくみ世代のクレイトン・カーショウことについてさらーって触れたいと思っていましたが、訳あって時間があまりなく投稿出来ませんでした。しかも、多少時間も経ってしまったので、もうスルーします。どーん!
その理由なんですが、タイトルにある通り、ハワイ(オアフ島)に行っていたからです!!!はははのは〜
ざばぁ〜ん
ハワイにはただヴァケーションで行ってきた訳ではありません!
ここトロントの草野球仲間で、元日本の独立リーグで活躍していた よしさん に誘われてハワイで「合同自主トレ+遊ぶ」の会(別にこういう呼び名ではない)に参加してきたのです!
この集まりは、シアトル、テキサス、北京、日本(よしさんなど)、トロント(我々)など世界各地で頑張る日本人の野球好きが集まる会。
活動としては、朝一で山に登って日の出を見たり、グラウンドで勝手に練習したり(グラウンド管理人が目の前にいても何も言われなかった。)、波に乗ったり、ロコモコやポキ(マグロのカルパッチョ的なもの)を食べたり、オアフ島を自由に駆け巡ったり、現地ハワイの独立リーガーらとの交流試合なども企画していて、なかなか楽しくも本格的な感じです。
この仲間内にはつい去年までマイナーリーグでプレイしていた人がいたり、メジャーの通訳、スカウトをする人がいたりと、野球大好き、そして野球に携わる仕事がしたいわたしとしては逃すはずも無いイベント!
こんな会に行ってきたのであります。
さて、それでは一連の流れを話します。
−20℃の極寒のトロントからシカゴを経由してユナイテッド航空でハワイ、ホノルル空港へ行きました。
空港までのバスで酔っぱらいに自らの半生を語られたり、飛行機の中ではご飯が有料で空腹と戦ったりしながら、合計12時間くらい(テキトー)の移動でした。乗り換えがあると割と楽だと気付いた。
着いたその瞬間に思った事は 「Humid!!」 思ったよりもジメジメしてる!
そして、木! 木が、俺があんまり見たことないやつばっか!
俺が行った事ある一番南の場所は山口県かロスアンゼルスだから仕方ない!
青森出身のわたしが南の国に憧れても仕方がない!
あとは、山! 山がある!
トロント、というか、北米にはあんまり山が無いから興奮しても仕方がない!
その後ハワイでは相方さんと日本食食べたり、日本のもの探したり(トロントよりはハワイの方が日本のものが充実しているので)、みんなと野球したり、山登って日の出みたり、海にのまれたり、ロコモコ食ったりして過ごした。
丸亀製麺
日本のもの買った!
ハワイとはいえ、さすがアメリカ。グラウンドがいい!
Sunrise!
山の陰
本当に険しかった階段
高波にびびる男達
激ウマロコモコ!
そんな、充実した日々の話はすっ飛ばして、じつはもう一つ楽しみにして来た事があるのだ。
その目的こそが一番の楽しみだと行っても過言ではない!
そ、れ、は、
ハワイの独立リーグのグッズ探し、アンド、ハワイヴィンテージアイテム探しだーー!!!!
結果から言うと、それはどちらも失敗に終わりました。。。
ハワイでスリフトショップ、GoodwillとSaversに行ったが、見つかるのはメジャーリーグアイテムと、ハワイの少年野球のアイテムのみ。。。
ハワイのGoodwillはトロントのよりも良かった。
カナダではValue Villageという名前。
大量のアロハシャツの中に。。
ハワイヴィンテージアイテムを求めて、アロハスタジアム・スワップミートと名乗るフリマに行くも、新品のみ。。(二度と行きません!もっともっーと調べれば良かった。)
頼みのもう一つのフリマ、カム・スワップミートに向かうも、場所を勘違いして目的地にたどり着けず。。。Wifi頼みはいけませんな。。
目的は果たせなかったものの、スリフトでは、大したヴィンテージでは無いもののデザインのいいアロハシャツを見つけたし、なかなかデザインのいい90'sのメジャーリーグのTシャツを数枚と、1991年の野球カードコンプリートボックス、メジャーリーガーが食べてるあのひまわりの種(トロント・ブルージェイズでは違う種類の種を食べているので、トロントでは手に入れられない。)をゲットしたりと、実は大満足の収穫を得ました!!
お土産+買った私物
By the way, 話は変わりますが、ハワイ滞在中にマー君こと田中将大選手がヤンキースと7年総額1億5500万ドルの契約を結びました。
このハワイで知り合ったスカウトの方とも話しましたが、マー君にこの契約ほどの価値は無いと思います。
もし、いまの実力をメジャーでもいかんなく発揮出来たら、この額に値する選手にもなろうかと思いますが、(そもそも今は年棒バブルで金額がどんどん上がっていっているので)松坂大輔選手同様、ステップ幅の広い投球フォームがメジャーに合わないだろうと予測。しかし、スプリットがあるので期待の好材料もある。
いずれにしろ、同じ東地区で試合が見れるであろうことは嬉しい限りだ。うむ。
基本は、メジャーに行く日本人は応援してるので、頑張ってほしい!
そんなこんなでハワイ旅行記でしたが、ここでハワイに初めて行く人にアドバイスなどを。
我々は、5泊6日の飛行機代TAX込みで、一人約$1000でした。1月は少し寒かったりしますが、値段的にはおススメかも。
よほどブランド好きでもないかぎり、ワイキキは1、2日であきるので、車で大移動したほうが良し!
ワイキキ内は自転車のが小回りが利く。それか歩き。 バス使うなら、4デイパスとかは買わない方がベター。一回料金で払えば、数時間乗れるから、それで乗りこなせ!
アロハスタジアム・スワップミートには行くな!
ビールが安いので、ホテルに持ってかえってガンガン飲める!
プール、ジャクジー付きのホテルがとてもいい! そこで飲むのもいい!
(※ハワイに一回しか行った事の無い、しかも金のないやつの助言など、聞き流してくれて構いません。)
なにはともあれ、楽しい旅行でした。
ではまた、次回をお楽しみに!
ロコのケルビンさん宅のシャッキー
登った山
山の頂上にあった、爆弾らしきもの
たましろというなの魚屋さん。ここのポキはグレイト!
Tシャツ, ひまわりの種, キャップ, スリフト, ニューヨーク・ヤンキース, マイナーリーグ, マー君, ヴィンテージ, 古着, 松坂大輔, 独立リーグ, 田中将大, 野球カード