こんにちはー。たくみです。
いやー、ブログを続けるってのは難しいもんですね。まだはじめて間もないという事もあり、作業に思ったよりも時間がかかるので、なかなか時間が取れません。
しかも、アリゾナのスプリングトレーニングから1ヶ月が経ち、シーズンはとうに開幕しているのにまだこのネタを引っ張るのか!という葛藤もありますが、もう最後なんで続けます!このシリーズ終わらせますよ!
こんにちは。たくみです。
メジャーリーグ開幕しました! おめでとう!ヒューヒュー!
こちらトロント開幕日では田中マー君の初登板と被ったのと相まって、注目度とチケット代が高騰。 チケット入手ができず、私はスポーツバーでの観戦となりました。
田中将大投手の展望は後記で詳しく。
今日は前回の続き、Day2のお話です。
イチロー, オークランド・アスレチックス, カクタスリーグ, スプリングトレーニング, ダルビッシュ有, テキサス・レンジャーズ, ネフタリ・フェリース, ピッチングフォーム, プリンス・フィルダー, ポール・コナーコ, マー君, 田中将大
こんにちは。たくみです。
最近更新できていませんでした。相方が風邪をこじらせ、しかも長引き、看病したり、仕事したり、治ったけど、だらだらしたりで、なかなか更新出来ませんでした。
ところで、最近の気になったメジャーリーグ情報が!!
それは、ミルウォーキー・ブリュワーズのミラーパーク、ニューヨーク・メッツのシティ・フィールド、ミネソタ・ツインズのターゲット・フィールドの3球場で今年から導入される、Player tracking system!!
直訳で、「選手追跡システム」見たいな感じですかね。
(さらに…)
PITCH/fx, カクタスリーグ, グレープフルーツリーグ, シティ・フィールド, スプリングトレーニング, ターゲット・フィールド, テキサス・レンジャーズ, ニューヨーク・メッツ, ミネソタ・ツインズ, ミラーパーク, ミルウォーキー・ブリュワーズ
こんにちは。 たくみです。
MLBではスプリングトレーニングがついに始まりましたね。MLB.TVと契約しようかな。。。
最近、スプリングトレーニングを見にアリゾナまで行こうか迷ってる次第であります。
トロントなら、ジェイズはフロリダだし、近いし、なぜアリゾナ?ってところですが、知り合いがいるものでね。