こんにちは。たくみです。
先日、私の所属する日系草野球リーグJCBLから募ったメンバー20人ほどで元メジャーリーガーであるロブ・バトラー、リッチ・バトラー兄弟が経営しているベースボールアカデミーに行ってきました。
その名もホームランベースボールアカデミー!(ずいぶん簡単な名前です。。) (さらに…)
アレックス・ロドリゲス, イチロー, トロント・ブルージェイズ, ボー・ジャクソン, ロビンソン・カノー, 打撃理論, 日系人, 野球教室
こんにちは。たくみです。
先日、私が 所属している、日系カナディアン草野球リーグJCBLが終了し、表彰式も終えました。
今年も昨年私が所属、キャプテンを務めていたWarriorsの優勝で終わり、 移籍した新規参入チームBean Sproutsはプレーオフの決勝リーグにて敗退。。。
個人成績はというと、打点王&各打撃部門3位以内くらい!
これだけの成績を残し大満足であります。去年までの不振はキャプテンという重荷が原因だったようです。メンタル弱し!笑
ここだけの話、また移籍しようかなと思っています。FA権勝手に取得の勝手に行使しまくりです。笑 (さらに…)
Tシャツ, アリゾナ・ダイヤモンドバックス, キャップ, クラッカージャック, サミー・ソーサ, サンフランシスコ・ジャイアンツ, シカゴ・カブス, シカゴ・ホワイトソックス, ショーツ, シンシナティ・レッズ, セントルイス・カージナルス, テキサス・レンジャーズ, トレド・マッドヘンズ, トロント・ブルージェイズ, ニューヨーク・ヤンキース, ヒューストン・アストロズ, ピッツバーグ・パイレーツ, モントリオール・エキスポズ, ユニフォーム, ランディ・ジョンソン, ロサンゼルス・ドジャース, ヴィンテージ, 古着, 松井秀喜
こんにちは。たくみです〜
いや〜、また一ヶ月が過ぎてしまいました。一番の野球の季節にブログが全然できないという致命傷。
オールスターゲーム、トレードデッドライン、甲子園、プレーオフ前線いろんなものがただただ過ぎ去って行きました。。。
資料集めぐらいはなんとかずっとしていたんですけどね。。。
それもこれもすべての言い訳があるのです!!
こんにちは。たくみです。
先日、ブルージェイズ vs カンザスシティ・ロイヤルズの試合を見に行ってきました。たくみ今シーズン初ゲームです。
前日にブルージェイズの連勝が9でストップした直後の試合。
ちなみに前日は勝ってたところから、ホゼ・レイエスの送球エラーで同点にされ、延長、その後点を取られての敗戦。
カルロス・デルガド, トロント・ブルージェイズ, フランク・トーマス, ブレット・ロウリー, ホゼ・バティスタ, ユニフォーム, ロイ・ハラデイ, ロゴ, ロジャーズ・センター, ロジャー・クレメンス, ヴィンテージ, 川崎宗則
こんにちは。たくみさんでーす。
ついに、ここトロントも暑くなってきました。今年の冬はず〜っと寒かったせいか、まだ体が慣れません。
29℃ってこんなに暑かったっけ?という感じです。
去年、トロントは冷夏だったので暑くなるのは嬉しい限りですがね。
初めまして、たくみと申します。 2014年1月1日、今日から始まります、カナダのトロントよりお送りするFirst baseman blog!(日本ではすでに1月2日ですが。)
主に野球、その中でもMLBすなわちMajor League Baseballを中心に、地の利を生かし実際に球場に足を運んで得た現地情報発信をはじめ、日本プロ野球、アマ球界から技術解説、ファッション、映画までありとあらゆる野球に関わる話題を展開し、他の方々のブログとは少し違った目線で、そして、なるべくMLB初心者にも分かりやすいようにお送りしていきたいと思っています。
では少し自己紹介をさせていただきます。